· 

野鳥の森ウォーク

浜松のmocha-chaiという会社が主催する山歩きツアーに案内人の一人として同行してきました。浜松の街にお住まいの方を中心に、ご家族や若い年齢層の方々が十名ほど参加してくださいました。

 

今回歩いた水窪の「野鳥の森」は標高1100m程度の場所にありながら、舗装道に沿うように分布しており、アクセスがとてもしやすい森林地帯になっています。水窪の中でも、まとまった広葉樹の自然林を比較的簡単に見ることができる貴重な場所です。

 

歩道の踏み跡もしっかりしており、樹名板も多く取り付けられているので、森林散策に適しています。ここの樹名板は、漢字表記が全面に押し出されているのですが、

躑躅(ツツジ)、馬酔木(アセビ)、夜糞峰榛(ヨグソミネバリ・ミズメ)、姫沙羅(ヒメシャラ)、大板屋名月(オオイタヤメイゲツ)

など、子供心をくすぐる感じの樹名が多く、参加者の間で盛り上がりました。ブナ、山栗、ホオの実などもところどころ落ちており、特にお子さんに楽しんでいただけたのが良かったです。

※許可をいただいて撮影しています。