· 

【お弁当スポット紹介】上村農村公園

~水窪お弁当スポット紹介~

 

町内のお店で購入したお弁当などを屋外で食べたり、町を訪れた方が気持ちよく休憩したりできるようなスポットを洗い出して、少しずつ紹介をしています。

 

【上村農村公園】

 

飯田線向市場駅を出て水窪中学校越しに見上げると、斜面上方に見えるのが上村集落です。最近、地域の方々が花桃の苗を精力的に植樹したこともあり、集落の斜面には花桃の苗木がたくさん確認できます。

 

上村農村公園は、上村集落を徒歩で30分程度上がった場所にあります。かつては国有林の苗畑(スギやヒノキの苗を育てる場所)だったそうです。公園と言っても、遊具などがあるわけではなく、きれいに草が刈られた広場とあずまやがあるのみです。駐車場もありますし、冬季以外は公衆トイレも利用できます。

 

上村集落から登ってくる道は「昔ながらの山間の集落」といった風情を感じることができますし、途中、高根城を遠望できるので、ウォーキングがてら景色を見ながら歩いて行くのもおすすめです。上村農村公園を通り過ぎてそのまま下っていくと、水窪駅に着きます。水窪駅から望む街の景色も良いので、余裕がある方は向市場駅~上村農村公園~水窪駅と歩いてみるのも良いと思います。