令和2年10月~12月 · 14日 10月 2020 杉玉・センブリ もはや趣味とも呼べるのではないかと思いつつある杉玉づくり。全然うまくいかないですが、春や夏の葉っぱよりも今の時期の葉っぱの方がきれいにできることだけはわかりました。 先日、山でセンブリ(べらぼうに苦い薬草)を見つけました。痩せた切り土斜面などで良く見かけますが、小さいころ祖母と採りに歩いたのを思い出します。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 T.T. (土曜日, 17 10月 2020 10:43) たくさんの素晴らしい写真とご活動から、元気をいっぱいいただきありがとうございます。 寒さに備え、いっそう自然の力を山や樹木から吸収してください。 #2 栗島洸(管理者) (土曜日, 17 10月 2020 21:42) >T.T.さま 朝晩急に冷えるようになったので、いよいよ寒さへの心と体の備えが必要ですね。コメントありがとうございます。大変励みになります。
コメントをお書きください
T.T. (土曜日, 17 10月 2020 10:43)
たくさんの素晴らしい写真とご活動から、元気をいっぱいいただきありがとうございます。
寒さに備え、いっそう自然の力を山や樹木から吸収してください。
栗島洸(管理者) (土曜日, 17 10月 2020 21:42)
>T.T.さま
朝晩急に冷えるようになったので、いよいよ寒さへの心と体の備えが必要ですね。コメントありがとうございます。大変励みになります。