国有林GSS(グリーンサポートスタッフ)と地元NPO団体「山に生きる会」の登山道整備・国有林パトロールに同行してきました。今回は、麻布山~戸中山~バラ谷方面です。このような活動には何度も同行させていただいているのですが、GSSのお二人も山に生きる会のメンバーの方も長きににわたって水窪の山を見てきた地域の山のスペシャリストなので、毎回、山の地理情報や昔の山仕事の話など、興味深い話を色々教えていただけて本当に勉強になります。こういった活動を通して、少しでも地元周辺の山の知識を引き継いでいければと思います。当日は、林内に霧がかかっていてとても幻想的でした。人の手が加わっていない天然林のため、奇形樹や巨木が多くみられてとても興味深かったです。今年はブナが豊作なので、クマはさぞかし喜んでいることでしょう。